-
患者さん教育ができる「健康講座」!
こんにちは、疲労回復整体チャンネル・メンテナンスラボ担当の金原です。 先日、何かあるとすぐ病院に駆け込むお薬信者の母親と会話していて思ったのですが、 病院や治... -
【頭蓋調整】声が出づらい&背中がつる症状の治し方
こんにちは。疲労回復整体アカデミー講師の岡村です。 今回は「声が出しづらい」という20代女性を施術した時の動画を紹介します。 この方は10代の頃から頭から腰にかけ... -
一度の施術でしゃがめるように!【代謝活性法事例】
こんにちは。疲労回復整体チャンネル・臨床レポーターの上田です。 今回は『しゃがむとかかとが浮いてしまう方の改善事例』を紹介します。 手技だけでなくアイテムを使... -
1時間水素を吸ってみた!【水素吸入体験編】
こんにちは、疲労回復整体チャンネル・メンテナンスラボ担当の金原です。 今週は「水素吸入体験編」をご紹介します! 【症状:冷え性、重度の花粉症】 Aさん/60代/男... -
セパタクロー日本代表・玉置選手の捻挫を改善【クラウドテープ】
こんにちは。疲労回復整体アカデミー講師の岡村です。 今回はセパタクロー日本代表の玉置大嗣選手を施術した時の動画を紹介します。 1ヶ月前に足首を捻挫して右足の前距... -
手技を使わずに痛みが軽減!【代謝活性法事例】
こんにちは。疲労回復整体チャンネル・臨床レポーターの上田です。 今回は『痛みで左肩を動かせなかった方が、手技なしで改善した事例』を紹介します。 アイテムを使う... -
治りが早い!足の骨折が4日で歩けるように【骨折編】
こんにちは、疲労回復整体チャンネル・メンテナンスラボ担当の金原です。 水素による改善事例をお伝えします。 今回は「骨折」です。 水素を吸うと治りが早いというお声... -
【手首が曲がらない】手首の背屈制限を改善
こんにちは。疲労回復整体アカデミー講師の岡村です。 今回は「手首の背屈制限」を施術した時の動画を紹介します。 手首の症状の治し方を知りたい 理想的な施術手順が知... -
施術効果のもちを良くする方法【代謝活性法】
こんにちは。疲労回復整体チャンネル・臨床レポーターの上田です。 今回は「施術効果のもちを格段に良くした方法」をご紹介します。 手技だけではなくアイテムを使って... -
起立性調節障害が1週間で改善【自律神経編】
こんにちは、疲労回復整体チャンネル・メンテナンスラボ担当の金原です。 今週は水素による改善事例をお伝えいたします。 【「起立性調節障害」の小学校の先生】 ● Mさ... -
【松葉杖なしだと歩けない】股関節痛へのアプローチ
「松葉杖がないと痛くて歩けない」 という患者さんをあなたはどうやって改善しますか? こんにちは。疲労回復整体アカデミー講師の岡村です。 今回は1ヶ月前から「股関... -
五十肩が1度で改善した事例【代謝活性法】
こんにちは、疲労回復整体チャンネル・臨床レポーターの上田です。 今回は”痛みで右肩を動かせなかった方が、1度の施術で動くようになった” という事例を紹介します。 ...