整体師&整体師になりたい人募集

From:熊谷

直轄の整体院の施術スタッフを募集しています。

いつもメルマガを読んで頂きありがとうございます。

今日は私からの求人のお知らせです。

目次

直営店のスタッフを募集しています

現在、私の会社では16店舗の整体院を運営しています。

ただ、現場や経営にはサポートとしてしか参加しておりません。1店舗を除いては。

その1店舗とはさいたま市にある店舗でこの店舗は僕が直接管理しております。

他の店舗とは運営体制が異なり研修、勉強会など僕が主催しスタッフを直接指導しています。

なぜ、他の店舗と違った経営方針をとっているかというと新しいことをまず実施する旗艦店であり、

そのためには他の店舗よりも技術力やコミュニケーション能力など、高い状態で行わなければならないからです。

この店舗で実証した結果を元に改良したりマニュアライズし、他の店舗にシェアしたりメンテナンスラボや疲労回復整体アカデミーに落とし込んだりしています。

コロナ以降、私の経営方針的にも大きく変わりました。

大きな組織を作って経営をするというよりも、少数精鋭でスピーディに動ける経営を目指しています。

この店舗においてもスタッフをたくさん雇うという事は考えておらず、中核となるスタッフ数人で運営してきました。

ですから、今いるスタッフのレベルはかなり高い状態になっています。

そして、タイミング的にも実は現在、店舗を新築で建てています。

来年の春には出来ている予定です。

そんなこともあり、やりたい事がやれる状況に近づいてきている為、施術スタッフを募集する事にしました。

私の直轄のスタッフ募集はほとんどありません。この店舗スタッフにおいては私が直接指導しています。

技術や店舗運営についてかなりのレベル学べる環境が揃っています。

求人はタイミングだと思います。そして縁。

このタイミングじゃなかったら応募したかったのに、、、そんな方もいらっしゃるかもしれません。

でも、タイミングは自分都合ではなくいつも相手都合。そのタイミングを掴めるかどうかがターニングポイントになる事も多いと思います。

私の元で学ぶ事が良いかどうかはわかりません。でも、その環境は揃っているのは事実です。

このタイミングをどう考えるか。人によっては人生を大きく変えるタイミングになるかもしれません。

自分を成長させたいと思っている方は一度考えてみてください。良い出会いがありますように。

詳細はこちら

興味がある方はまずはこちらをご覧ください。

募集要項なども明記されております。

p.s.

現在のスタッフは、遠方から働くために引っ越してきています。

そういったスタッフも多いので引越補助金を最大30万円出しています。

遠くて諦めるか成長するか。条件も含めて考えてみてください。

SNS SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者

整体の施術について、オススメのセルフケアアイテム、お体の不調に関する解説など、健康に関する動画を紹介します!

目次
閉じる